231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180180スタッフ紹介180のシェアハウスの入居者さんからスタッフになりました!*180スタッフKanaeの紹介

180のシェアハウスの入居者さんからスタッフになりました!*180スタッフKanaeの紹介

高田 佳苗 Kanae Takada

Staff

 

 

180に入社した決め手を教えてください*

私はもともと180のシェアハウスに入居していました。シェアハウスには仕事も年齢も国籍も様々な人が住んでいます。仕事や出身地の話を聞くなど、ハウスメイトと交流することで自分にはなかった価値観や文化を知ることができてとても刺激的でした。大人になると新しい出会いは減ってしまうと思いますが、シェアハウスでは素敵な出会いが沢山あります。シェアハウスの魅力をより多くの人に知ってもらいたい!と思い入社しました。

 

まるで人生が180°変わったような経験はありますか?

アメリカに一人旅に行ったことです。英語が得意だったわけではありませんが、自分に自信が持てる経験をしたいと思い挑戦しました。最初は不安でいっぱいでしたが、自分の知らない世界を見てみたいという好奇心が強く、楽しむことができました。英語ができなくてもなんとかなるんだ!と思いました。そこからは物事に対して楽観的に考えられるようになりました。

 

どんなことに興味関心がありますか?

日本語を教えることです。シェアハウスには外国人も多く住んでいます。その方たちは、日本の文化が好きだったり、日本語を勉強したいという目的を持って日本に来ています。日本人としてその方たちの力になりたいと思いました。もっと日本を好きになってもらえるように日本語を教えられるようになりたいです。

 

自信を持ってシェアしたいもの(サービス、特技、趣味、好きなもの)は何ですか?

前職で携帯の販売をしていたので、携帯料金には詳しいです!気づいたら身近な人の携帯料金の見直しをするのが趣味になっていました。携帯について聞きたいことがある人はぜひご相談ください!他には、野球が好きです。プロ野球や高校野球もよく見るので好きな方とお話ししたいです!

 

過去に住んだことのあるシェアハウスはどこですか?(随時更新)

SHAREHOUSE 180° 上板橋

←2405 SHARE HOUSE 180° 山鼻

←2403 Tigri調布

←2311 テラス幡ヶ谷

←2309 English Share 180° 金山

←2302 SHAREHOUSE 180° 上板橋

←2301 アーバンテラス中野島

←2309 THE SHARE 柏北

 

 


 

*高田によるnote記事のご紹介*

入居者から社員へ!シェア180の良さとは

120部屋の大型ハウス!立ち上げ業務の裏側

 

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。