Staff
目次 [閉じる]
180に入社した決め手を教えてください*
漠然といつかシェアハウスに関わる仕事をしたいと思いながらも、その思いとは裏腹に全然関係のない仕事をしていました。ある日唐突に「今やらないとそのままいつか死ぬんだろうな…」と思い立ち転職しようと思いました。いろいろなやり方を模索していましたが、180の会社のホームページの熱量にグッときて応募しました!
まるで人生が180°変わったような経験はありますか?
知っていただけの言葉に実感が伴うとき、抱えていた感覚が言葉にできたときに1°ずつ、そして180°人生が変わってきたと思います。
例えば、新社会人の時の上司から「走りながら考える」という言葉をもらった際、最初はよく分かりませんでした。でも実際に働いてみると、知識を覚えながら、時にはよくわかっていないまま経験しては失敗して、改善策を考えたりと、この言葉が社会で働くことの意味なのかと腹落ちしたことを覚えています。今でもその言葉を大切に、意識できているときもあれば、できていない時もあったりで、日々失敗もし続けていますが、これ以外にもいろんな言葉の積み重ねが今の自分を作っていると日々感じています。
どんなことに興味関心がありますか?
自然をダイレクトに感じられることが好きです。山に登ったり、海に潜ったり、雪の上を滑ったり、そういうことを誰かと一緒に楽しめる瞬間に生を感じます。ボードゲームするのも好きで、ボドゲカフェに1日で12時間いたこともあります。ボドゲカフェの全部のゲームを制覇したい!とも思っていますが、いくら時間があっても足りないですね。。。
自信を持ってシェアしたいもの(サービス、特技、趣味、好きなもの)は何ですか?
人の写真を撮るのが好きです!持っているカメラは小さいミラーレス一眼ですが、小回りが利くので、ちょっとしたお出かけにも持っていってはシャッターチャンスを狙っています。鮮度命なので、その日のうちにレタッチしてシェアすることを心がけています。
「その瞬間、全力で楽しんでいる笑顔」が撮れると嬉しくてニヤニヤします。ぜひみなさんの笑顔の瞬間をシェアしてください!全力で拾います!
過去に住んだことのあるシェアハウスはどこですか?(随時更新)
← 2501Multiple Share 180°金山東