231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180覗き見ブログEnglish Share 180°金山のBlog2015年度の振り返り -後編-

2015年度の振り返り -後編-

こんにちは、シェアハウスジプシー・伊藤です。
今日も前回に引き続き、今回も2015年度の振り返りをしてみたいと思います。

2016.2 SHARE HOUSE 180° 庄内通

庄内通073 庄内通012

名古屋市内で、私たちが企画から関わった初の女性専用シェアハウスが「SHARE HOUSE 180° 庄内通」です。
新しく加わった女性スタッフとアイディアを出し合い、女性が過ごしやすいような様々な工夫をこらしました。

各個室にはコスメグッズを収納できるようにメイクワゴンを付けたり、
荷物が多くなりがちな女性も住みやすいように、扉付き大型クローゼットを導入したりと、
女性目線での快適さを目指して取り組んだ物件でした。

庄内通041 庄内通033

設備も、しぼりたてジュースが飲めるスロージューサーや、
油を使わずに揚げ物を作れるノンフライヤー、
パンを作れるスチームコンベクションなど、
料理が楽しくなるようなキッチン家電にこだわりました。

またリビングではおしゃれなマグカップなど、
普段のおしゃべりがもっと楽しくなるようなグッズを用意♪

庄内通074  庄内通078

自分のポリシーとして、新しくできたシェアハウスに自ら住むことにしているのですが、
今回ばかりは、代わりに女性スタッフに住んでもらうことにしました。
「シェアハウスジプシー・伊藤」として、はじめて住むことができなかった物件でした…。笑

 

2016.2 English Share 180° 金山

1F_18

前回の大須観音に続く、English Share 180° 第二弾!「English Share 180° 金山」です!

「English Share 180° 金山」は、金山総合駅徒歩9分という立地の良さだけだなく、
コンセプト・規模・クオリティともに非常に高い物件で、今年度一番注目を集めました。

テレビ局や新聞社の取材も来て、オープンハウスにはなんと100名を超える方にご来場いただきました!(*^^*)/

こちらも1階は駐車場、2階がオフィス、3階以上が住居というビルで、
「English Share 180° 大須観音」同様、全体を人が住めるよう、用途変更が必要でした。

そこで、前回の知識と経験を活かして手続きを実施、
スムーズに一棟まるごとリノベーションを完了しました☆

共用スペースは3箇所あり、それぞれに特徴を持たせて設計!

1F_09 ←ひもカーテンが美しい1階ダイニング(その1)

1F_03 ←人工芝が気持ちいい2階ダイニング(その2)

2F_D ←100インチのプロジェクターのある2階リビング

 

キッチンには業務用キッチンを3台導入!

1F_05 1F_12
レストラン顔負けの設備に☆

さらに「Nagoya Language Lovers」という外部団体と提携して
英会話教室を毎週無料で開講しています。
こちらも好評で、毎回ハウス外からも参加者が来られて賑わっています。

英語教室(英会話教室の様子)

 

2016.3 English Share180°栄生

DSC_0065

さらに続くEnglish Share180°第三弾!
English Share180° 栄生」は、名駅からも近い栄生という立地、
さらにマンションの最上階であり、利便性物理的な高度非常に「高い」物件です。笑

マンションの高さは10階ということもあり、眺めは最高!
はじめて訪れた時はその眺めの良さに感動してしまいました。

DSC_0173
最近稼働をはじめた物件なので、まだまだこれからどんな内容になっていくか、
とっても楽しみな物件の一つです(*^-^*)

しかしまぁよい眺め・・・。
ここでワイングラスを片手にたそがれたいですね~。笑

2016.3 SHARE HOUSE 180° 平針

  (写真近日公開)

ここ「SHARE HOUSE 180° 平針」は「カフェに住む」をテーマに、
トコトン料理を楽しめる家電をそろえました。

エスプレッソメーカー
スチームコンベクションオーブン
ワインセラー
ノンフライヤー
パスタメーカー
冷蔵庫
圧力鍋
…などなど。
そのラインナップはシェアワンエイティ史上最高のものと言っても過言ではないんじゃないでしょうか?!

料理本もたくさん置いてありますので、
料理を通して「カフェに住むようにシェアハウスライフを楽しんでほしい」そんな想いが詰まっています。

まとめ

2015年度企画した物件の部屋数を合計すると…

なんど124部屋!!
もちろん大変なこともたくさんありましたが、
それ以上に楽しいこと、はじめてのことをたくさんやらせていただいたい一年でした。
必死に走り続けて、やった分だけ自分たちの力になった気がします。(^^♪

2016年も「今までの生活が180°変わるようなシェアハウス」をこの名古屋・東海地方に作っていきます。


支えてくださったオーナー様、関係者の方々、スタッフのみんな、
本当にありがとうございました!
今年度も引き続き、SHARE HOUSE 180°(シェアハウスワンエイティ)を、よろしくお願いいたします!!

 

ぽちっとしていただけるととても嬉しいです!(*^-^*)

リンク先にも、本当にためになるブログがたくさんありますよ♪
↓↓


住まい ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。