231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180覗き見ブログPet Share 180° 上飯田のblogウェルカムパーティーのコツ♪@Pet Share180°上飯田

ウェルカムパーティーのコツ♪@Pet Share180°上飯田

こんにちは、シェア180(ワンエイティ)スタッフのAnnaです。

 

Pet Share180°上飯田のシェアハウスにて、新しい入居者さんのためのウェルカムパーティーが開かれました!

 

 

やー、なかなか普段みんな一度にリビングに集まることが難しかったりするので、一同に会するのは良いですよね^_^

 

入ったばかりの入居者さんにとっては、みんなが先輩に思えて最初は緊張してしまったり、名前と顔が一致しないこともあり、入ってすぐにパーティーがあると本当にぐっと距離も縮まり安心できるものです^_^

 

(私たちスタッフも定期的に住み込みのシェアハウスが変わる度に最初はすこし緊張します笑)

 

ウェルカムパーティーは季節によってや人数によって、みんなの気分によって(笑)、何を食べるか変わります。

多いのはやっぱり鍋やたこ焼き、餃子でしょうか。

 

ちなみに、今回は、すき焼きでした!(+手羽先、刺身!豪華でした!)

 

 

写真が出来上がり前の写真・・・笑

簡単に作れたり、作る過程も楽しかったりすると良いですよね^_^

 

お店に行くよりは時間を気にせずシェアハウスでウェルカムパーティーをすることの方がやはり多いです!
使い慣れないキッチンやゴミの捨て方などを一緒に見ながら覚えたりできるので、出来ればシェアハウスでやることをオススメします^_^

 

 

あとちょっとしたパーティーのポイントを・・・♪

 

勘定は先に!

パーティーがぐだぐだ〜っとなったり、途中でだれかが抜けたりした時のためにも先に食材などのお金は計算して払います!

 

あだ名を決めよう!

すでに決まっていることもありますが、統一して呼びやすい呼び名を決めることはとっても大事!

ちなみに今回の入居者さんは大学時代からのあだ名があり、とてもインパクトがありそのまま

採用されました・・・笑

 

話のネタやゲーム

何か決まって話す話題(仕事や趣味、好きな映画や音楽、休みの日に何をしてることが多いかなどなど…)や心理テストや性格診断テストなど笑、お互いのことが分かったり、話す人に偏りが出^_^過ぎないように、気づいた人や幹事さんの役割の人は少しだけ気にかけると良いですよ(^^)

王道ですが、ジェンガやトランプ、人狼、ウィンクキラーも人気です!

 

今回は、スマホのyoutubeを繋いで映像をTVに映し出して↓↓↓

 

 

白いTシャツの人がボールをパスした数を数える!というもの。笑

あとは、みんなの好きなミュージックビデオを見せ合うというものもしました!

マルーン5のSugarが優勝!

 

 

22時にはいったんお開き!

ハウスルールにもある通り、22時以降はなるべく静かに過ごすように気をつけています。

区切りがなくなってしまうので、一旦片付け始めてデザートだけを先に食べるなどして、時間にメリハリをつけることも大事!

 

 

遅れて参加した入居者さんのハーゲンダッツじゃんけん!

ちなみに私はドベでしたが、気を使ってくれたブービーさんから、新作のお味をGetしました!美味でした ^-^ 

 

 

 

上飯田のみんなは、みんな動物が好きということもあって(!?)、穏やかな人が多く、パパ役ママ役がいてとてもあたたかいシェアハウスだなと感じます ^-^ 

まだ空室がありますので気軽に内覧にいらしてくださいね〜♪

 

 

↑何がなんだかよくわからない集合写真(+サラジェシカパーカー)

 

 

それでは、また!

 

 

 

各ハウスの日常もいろいろ書いています*

-シェアハウスの日常を覗いてみよう!-

ホームパーティーの様子や、日常の何気ない様子を綴っています*
おもしろハプニングやほっこりするエピソード、シェアハウスあるある等を発信しています♪

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。