231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180シェアハウス初心者向け*シェアハウスに住むってどんなかんじ?結婚前に経験するなら断然シェアハウス!その理由とは・・・

結婚前に経験するなら断然シェアハウス!その理由とは・・・

こんにちは!
180(ワンエイティ)スタッフのれいちぇるです。

私の経験談シリーズ!!!

結婚前に経験するなら断然シェアハウス!その理由とは・・・

ズバリ「結婚前に経験するならシェアハウス」がおすすめ です。

一人暮らしかシェアハウスか、どちらか選択するなら・・・
どちらも経験していない方は、

そして実家を出ようと考えている方は、どちらを選びますか・・・?*

 

私の友人でも、結婚前に一度は一人暮らしを経験したら?

と親に勧められていたり、

自分でも一度は経験した方がいいかな・・・と思い実家を出る人がいたり。

私は、両親から言われた訳ではありませんでしたが、

結婚する前に一度実感を出ようというのは決めていました。
経験として、

結婚したらできないなぁと思ったのと、自分でやりくり上手になりたかったので*

 

結局私は 一人暮らし→シェアハウス と

どちらも経験したのですが、

住んで結婚に役立った事がたくさんあったので、今日はその話をシェアしたいと思います◎

 

一人暮らし、シェアハウス どちらでも結婚前に役立つ

 

結論、一人暮らし、シェアハウス どちらでも結婚前に役立つと思います。笑
実家を一度は出て、経験をしたいな〜と思っている方は、

自分に合っている選択をしてもらうといいと思います◎

それぞれタイプ別にお勧め度を★3つで表してみました!!!
理由も、簡単にですが書かせていただきます*

 

シェアハウス★★★

・いろんな人に料理を教えてもらっていたから、料理が苦じゃなかった

・シェアハウスでのルールがあったから、食器をすぐに片したり、部屋を綺麗にしたりと、「できる妻」風に勝手になれた。笑

・他人と違うことなんて、いっぱい経験していきたので「違い」を受け入れることができた

・お金の管理は自分でやっていたため、やりくりについても困らなかった

・一人暮らしより支出が少ないので(経験上)、貯金もできた

・ほどよく実家に帰ったり、シェアハウスで生活したりと、バランスよく自立へ向かえた(と、思う)

 

 

一人暮らし★★

・自分の暮らしリズムが作れる。

・友人を自由に呼べる。自由

・シェアハウス暮らし同様、お金の管理は自分でやっていたため、やりくりについても困らなかった

 

簡単にまとめると・・・

・一人でもだらけない自信がある人

・1年以上一人暮らしをするという気持ちがある人

上記に該当する方は、一人暮らしがおすすめ。

 

・まずは経験として実家を出たい

・実家に戻る選択肢も残しておきたい

※シェアハウスは家具家電付きなので、初期投資が不要

 

上記に該当する方は、シェアハウスがおすすめ。

シェアハウスの方がオススメな理由とは・・・

本当に簡単にまとめた感じではありますが、

要するに、シェアハウスって

「気軽に自立経験ができる」場所なんだと思います。


「人との違い」を受け入れられることって、結婚にめちゃくちゃ役立ちます。(持論・・笑

 

一つの経験として、留学。

一つの経験として、一人旅。

一つの経験として、シェアハウス。

 

シェアハウスも、一つの経験として捉えてもらえたら嬉しいですね*

シェアハウスに住むにあたってのご相談もお気軽にどうぞ^^

 

気になること、ご質問等は気軽にお問合せください*

 


 

 

Instagramにて

 

シェアハウスの日常やお得なキャンペーン情報を配信中◎

シェア180のアカウントをフォローしていただいた方は、

「初期費用から1000円OFF!」させていただきます*

 

ぜひフォロー、宜しくお願い致します!

 

===================

こちらもおすすめ!

▼その他おすすめのシェアハウスコラム記事はこちらから!

シェアハウスの素朴な疑問も解決できるかも♪

▼シェアハウスの日常を覗いてみよう!

ホームパーティーの様子や、日常の何気ない様子など、ハウスの日常もいろいろ書いています*

▼シェアハウスで日常やパーティー様子など180インスタも(ほぼ)毎日更新中◎

おもしろハプニングやほっこりするエピソード、シェアハウスあるある等を発信しています♪

フォローもぜひ!お願いします*

▼得情報盛り沢山なメルマガ配信開始!

登録しなきゃ損!?全5回でシェアハウスの事が丸わかりです♪

ニックネームとメールアドレスだけで登録OK!

 

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。