最終更新日:2021年2月11日
こんにちは、シェア180(ワンエイティ)スタッフのAnnaです。
例えば、急な転勤、住んでいる賃貸の更新がやってきた…、TVのドラマやバラエティの影響や、物をできるだけ持たないミニマムな暮らしetc.
さまざまな節目で、「家」という選択肢の中にシェアハウスを検討しはじめる人がここ数年増えてきました。
そして、誰もがぶち当たる「シェアハウスってどう選んだらいいんだろう?」という壁。
今は、2〜3年前に比べてシェアハウスの数もぐんと増えました。
その分、一体どんなシェアハウスに住めばいいのか迷うものです。
周りにシェアハウスに住んでいる友人がいれば直接感想や選び方を聞いてみるのも良いですが、シェアハウスは人によって感じ方や大切にするポイントが全く違うもの。
もしこれを読んでくださっている方が、はじめてシェアハウスに住む時、少しでもシェアハウスを選ぶ時の参考になればと思い、書かせていただきます。
目次
運営者だからこそわかる、失敗しない「シェアハウスの選び方」
私たちシェア180スタッフは、新規オープンの際はもちろん、その後も数ヶ月に一度引越しをしながら管理しているシェアハウスに住み込みをしています。(シェア180運営物件に限ります)
必ず「シェアハウスに住んだ経験がある」からこそ、私たちはよりリアルな入居される方の目線でお問い合わせや内覧時に色々とお話させていただいています。
まずは、そもそもの探し方。
シェアハウスは、何と言っても、ネットから検索しましょう。
大手不動産業者さんのように来店型ではなく、まずはある程度ネットから目星をつけて問い合わせをする必要があります。
その際は、ポータルサイトと言って、シェアハウスがたくさん掲載されているサイトから探すのも一つ。例で言えば、「東京シェアハウス」や「ひつじ不動産」などです。
ただこのポータルサイトには載っていないシェアハウスの方が多いと言っても過言ではありません。
そんな時は自分の住みたい地名+シェアハウス で検索をかけましょう。
ポータルサイトももちろん出てきますが、自社運営をしている私たちシェア180のようなサイトや、オーナーさん一人でやっているようなシェアハウスが見つかります。
宝探しのようなものだと思って、わくわくしながら探してみましょう!
シェアハウスを選ぶ時のポイント
というわけで、皆さんお気づきのように、シェアハウスの選ぶ時に一番に重要視されるのが、立地です。
・立地
家と仕事場とのアクセスの良さは誰もが気にするところ。
シェアハウスのホームページでは、路線から検索や、エリアから検索という検索ツールが用意されていることがほとんどなので、それらから的を絞ってみていきましょう。最寄り駅から徒歩どれくらいなのか忘れずにチェックを。(ただプライバシーの問題から詳しい住所までは載っていないことがほとんどなので、内覧時に聞くようにしましょう)
またこの時のポイントとして、交通の手段は、電車なのか、自転車なのか、車なのかでも範囲が変わるのと、駐輪場や駐車場があるかないかも一緒に確認するようにしましょう。
多くのシェアハウスが駐車場については無い事が多いので、車を持っている人はシェアハウスの内覧に行くついでに近隣で月極め駐車場を探すことも忘れずに。
・賃料
シェアハウスを選ぶ際のポイントとして次に多いのが賃料。
シェアハウスの場合は、賃料とは別に共益費、光熱費(ライフライン費)、消耗品費や駐輪代、物件によっては洗濯機や乾燥機が有料だったりするので、賃料以外にかかる費用もチェックが必要です。
ちなみに、共益費は消耗備品などの共用部でみんなで使う洗剤やトイレットペーパーなどの費用や定期清掃費用、運営管理費などを指します。
光熱費(ライフライン費)は、水道・電気・ガス、インターネットの通信費用(ほとんどのハウスはWifiです)が含まれています。
ただ、賃料を重視してしまうと、シェアハウスの醍醐味である設備やサービスが削られることもあるので、ほどほどに見ていくのが良いと思います。
・コンセプト
そして、次にコンセプトです。
例えば、同じ最寄り駅に2つのシェアハウスがあって、賃料もほぼ同じだった場合、大きく違いが出てくるのは、このコンセプトです。
英語コンセプトだったり、在宅ワーク環境が整っている、女性専用、DIYができるようなクリエイター向け、ペットが飼える、フィットネス&ビューティー、アウトドア、自転車・・・など様々なコンセプトがハウスについているので、自分の好きなコンセプトから探すというのもとても面白いです。
同じ趣味の仲間が集まっていたり、情報交換ができることや、打ち解ける早さなどメリットがたくさんありますよ。
たとえば、シェア180運営物件の英語コンセプトのシェアハウス(English Share)は毎週ネイティヴの先生による英会話レッスンがあったり、英語の教材、海外映画を見る配信サービス、英会話アプリなどが利用できます。また、外国人の方も一定の割合で入居されている事が多いので、日常的に英語を話す機会があり、インプットとアウトプットのバランスが取れます。
人によっては、場所や賃料よりも、コンセプトから選ぶ方も多いので、そんな時は同じコンセプトの中から、コンテンツの違いなど詳しく見て選ぶと良いですね。
シェアハウスを内覧するときのポイント
次に、内覧時のポイントです。
ここかな〜というハウスが見つかったら、実際に内覧に行ってみましょう!
今の時代は、ほとんどの物件でオンライン内覧も可能です。
内覧は実際に住む予定の約1ヶ月前がちょうど良いです。
あまり内覧と入居日で日が空いてしまうと空室状況が変わってしまうということもありますが、一番は申し込みが入居日の1ヶ月前というところが多いので、1ヶ月+1週間前くらいに内覧し、迷うようであれば1週間ほど検討して申し込み!というのが一番スムーズです。
内覧時には、部屋の中の家具の運び入れや配置をイメージできるようにメジャーを持参して測るのもオススメです。
また物件によっては春の引っ越しシーズンに限り、取り置きキャンペーンを実施している場合もあるので合わせてチェックしてみてください。
シェアハウスの周り
これは一般賃貸にも言えることですが、ポイントは近くに何があるかをよく見ておくことです。シェア180の内覧では多くの場合、シェアハウス現地で直接待ち合わせをするので、待ち合わせ時間に余裕を持って駅からの道や、スーパー、薬局、コンビニ、郵便局などの場所を把握するとよりイメージができるでしょう。
近くのスーパーなどがわからなければスタッフに気軽に聞いてみてください。
リビング
共用部の中でもリビングは一番人が集うところです。物が散らかっていないか、個人スペースはあるのか?大きさは?などしっかりと確認しましょう。
ハウスの全員が集まることはほとんどありませんが(全員参加のパーティーでも開催しない限り)、一人で座っても居心地の良い空間があるかはチェックしましょう。
水回り
キッチンは、特に汚れやすい箇所です。
週に一度の業者さんによる定期清掃が入っていても、普段の使い方でシェアハウスの住人たちが気をつけて使っているかどうかを見るのはキッチンが一番顕著です。
また、調理器具や食器類が揃っているかも見ましょう。
無いものは自分で持ってきたり用意する必要があります。ちなみに、シェア180のシェアハウスでは、共用部には共用品(みんなで使って良いもの)しか置いていないので、個人の私物は置いていません。ただ、ほとんどの物は揃っていますので、よほどお気に入りだったりこだわりがなければ持参する必要はありません。
共用備品
共用部にある家電、家具類はいざ引越しの準備をする時に質問しなくても良いように、「自分が使えるもの」は全てチェックすることをお勧めします。
冷蔵庫や洗濯機などは当然ですが、そのほかに掃除機やアイロン・アイロン台・工具があったり、それ以外にもコンセプトに合わせた備品や設備が用意されています。例えば、ホームジム用品や持ち出し可能なアウトドアグッズ(テント等)、美容家電(美顔器や高性能なドライヤー)など。こんなものも使えるの!?という事もありますので、それがハウス選びの決め手になることもあります。
入居者さんとの交流
もし訪問時に今住んでいる入居者さんがいたら、積極的に交流をしてみましょう!もしかしたら一緒に住むかもしれないということも念頭に置きながら、「シェアハウス楽しいですか?」とか、「普段はみなさんどんな感じですか?」など何気ない質問をしてみましょう。みなさん快く質問に答えてくれること間違いなし!なぜなら、みなさんも同じように最初は悩んだりしながら入居しているので、内覧している方の気持ちがわかります。何より、リアルな情報をゲットするにはスタッフに聞くこと以上に価値があったりします。
また、シェアハウスの入居人数も選び方の大事な要素で、シェアハウスには規模感の違いがあり、大人数が良い人、少人数でアットホームな雰囲気が良い人などその点も自分にはどっちが向いているのか気にして見てくださいね。
ハウスルール
シェアハウスには様々なハウスルールがあります。
友人や家族の招待や宿泊についてや、音のこと(例えば何時以降は静かにした方が良い等)、宅配のことなど、そのあたりも必ず内覧時にチェックしてくださいね。
また、契約関係も大事です。「最低何ヶ月住まないと違約金がかかる」「退去の際はどうするのか?」「家賃の支払い方は?」など。運営会社によっても違いが出るところですので、問題がないかどうかしっかりと確認しましょう。
入居後のシェアハウスの生活がイメージできるかどうかが大切
どうでしたか?
住む前と住んでからでできるだけイメージに違いが出ないように、シェアハウスを選ぶ際は、これらのことは最低限チェックするようにしましょう!
その他、今だったら衛生管理の状態などもよく見ると良いと思います。手洗いや定期的な換気や咳エチケットなどがルール化されているか、要所にアルコール消毒液が置いてあるかなど、物件によって様々です。
最後に、人それぞれシェアハウスに住む目的は違うもの。絶対にここが良い!というわけではなく、このハウスなら自分の願いや目的が果たせそうか?住んだ時にイメージができるかどうかを意識してみてくださいね。
100点満点ではなくても住むうちにどんどん愛着が湧いてくるものです。
最初は緊張とわくわくが混ざってみなさん入居されますがすぐに慣れてしまい、とてもリラックスした様子ですよ(^^)
みなさんにとって良いシェアハウスが見つかりますように。
またそのハウスでみなさんに出会えますように!
▼Pick Up Blog
シェアハウス入居にかかる初期費用と月々の費用ってどのくらい!?
実際に住んでみたからわかる!シェアハウスのメリット・デメリット
▼その他おすすめのシェアハウスコラム記事はこちらから!
シェアハウスの素朴な疑問も解決できるかも♪
シェアハウスでの日常やパーティーの様子など180のインスタも(ほぼ)毎日更新中◎
フォローもぜひ!お願いします*
各ハウスの日常もいろいろ書いています*
-シェアハウスの日常を覗いてみよう!-
ホームパーティーの様子や、日常の何気ない様子を綴っています*
おもしろハプニングやほっこりするエピソード、シェアハウスあるある等を発信しています♪
毎月やっているActivity180、過去のイベントレポート一覧はこちらから♪
全5回でシェアハウスが丸わかり✩お得情報盛り沢山なメルマガ配信開始!