231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180その他シェアハウスの基本的な設備をご紹介*個室編

シェアハウスの基本的な設備をご紹介*個室編

こんにちは、シェア180(ワンエイティ)スタッフのAnnaです。

 

「かばんひとつで引っ越せる!」

がウリでもあるシェアハウスですが、とは言えあらかじめ個室内の基本設備を知っておく必要があります。

 

引っ越してきてから「あれがない!」「これあるんだ・・・」とならないために、基本的な設備は知った上でお引っ越しの準備をされることをおすすめします♪

 

 

 

基本的な設備

 

・ベッドフレーム ※ロフトタイプのお部屋だとない場合があります
・マットレス  ※シェアハウスによってはない場合もあります
・机
・イス
・カーテン
・エアコン
・照明
・収納
・ハンガーラック(クローゼット付や室内物干しワイヤー付の場合も!)

 

無いもの

・お布団

 

そうなんです、お布団やマットレスカバーさえあれば、お引越しできちゃうんです♪
本当に身軽に引越しされたい方は、これを機にお使いのお布団を捨ててしまってインターネットで注文して当日の配達指定をされる方もいますよ。

 

注意点

注意点としては、最初から備わっている設備については、撤去不可になります。折りたたんだり、組立式のものは一旦分解される方もいらっしゃいますが退去時は元に戻してくださいね♪

 

おまけ

最後に、基本的にはFree Wifi完備ですが、お部屋によってはテレビジャック用の穴があったり、優先LANが使える部屋もありますので、お問い合わせまたは内覧時に確認してみてください(^^) 

 

個室内に水回り(お風呂・トイレ・洗面・キッチン)や冷蔵庫、IHコンロまでついたシェアハウスがある!? >>Multiple Share180°八田

 

 

個室内を自由にDIYできるシェアハウスがある!?

>>DIY SHARE 180°藤が丘

 

 

個室内(またはプレイルームも可)でペットが飼えちゃうシェアハウスがある!?

>> ペットOKなシェアハウス一覧

 

 

 

こちらも要チェックです!^^ 

シェアハウスの基本的な設備をご紹介*共有スペース編 

 

▼Pick Up Blog

 

実際に住んでみたからわかる!シェアハウスのメリット・デメリット

 

運営者だからこそわかる、失敗しない「シェアハウスの選び方」とは?

 

 

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。