231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180その他180運動会を開催しました!【11月のActivity180°】

180運動会を開催しました!【11月のActivity180°】

こんにちは、シェア180(ワンエイティ)スタッフのAnnaです。

 

毎月イベントを季節に合わせて企画している180ですが、今回、念願の!悲願の!!運動会を開催しました!ワーイ!!!

 

 

 

 

 

この大イベントに各ハウスから10名ほどのメンバーが集まり、運動会実行員なるものを結成し、当日まで準備を進めましたよ(^^)

学祭っぽい気分!!

 

↑キックオフミーティングの様子

 

↑夜集まったので、実行委員の女の子が美味しい料理を作ってくれたのですが、打合せにお借りしたZUIKOUのシェアハウスは、やさしい入居者さんから手作り餃子やおしゃれなガレットの差し入れもあり感激でございました(^0^)/

 

 

 

運動会当日は、色々なシェアハウスやOGOG、お友達の30名ほどが集まり、3チームに分かれて、優勝を目指し競技しました!

伊藤社長ももちろん参加です〜笑

 

↑誰よりも先に準備運動中の社長。笑

 

 

↑プログラム!

 

 

伊藤社長のありがた〜いお言葉から始まり、チーム発表、金山の入居者さんによる(突然の指名 笑)選手宣誓、そして運動の前といえば・・・そうラジオ体操!

(ちなみに、司会も入居者さん!)

 

 

 

 

体操のお兄さんが爽やかにラジオ体操第一をみんなの前でお手本してくれました。

これ、かなりよかったです。笑 

この時点で運動会最高・・・・・・!となりました。笑

 

 

 

チーム発表後に、みんなで自己紹介。

 

 

そして、そのまま人間知恵の輪〜!

隣以外の人と手をつなぐのですが、あら不思議、どうにかこうにか頑張ると一つの円になるのです!

 

 

 

 

ただ、絡み合った知恵の輪が、全然外れない!笑

大混乱!!

 

 

Aチームだけなんとか外れ一つの円に。

そしてこの奇跡的なポージングの記念写真。笑

 

 

 

最後まで円にならなかった残りの2チームは、運動会中になんとか心の知恵の輪を外してねと、実行委員の子がウマイこと言って締めました。笑

 

 

 

その後も、バランスゲームや腕立て伏せなどのフィジカル系ゲーム、ビーチフラッグスのように四つ足歩行でリリーちゃんを奪い合うゲームなどが続きます。

 

 

 

↑僅差

 

 

↑ゴールで待つ、リリーちゃん(not リカちゃん)

 

 

頭脳系ゲーム。

 

 

 

 

「いや、まじでわからん、難しすぎ」

と例題からザワついていたのですが、選抜メンバーまじすげぇ!ということで出題者もびっくりの早さで回答してました!

 

 

得点はシェアハウスから拝借したホワイトボードで随時更新!

 

 

続いて、おもしろ系ゲーム!

小麦粉から口をつかって、小さなグミを探すゲーム。

 

 

3チームとも金山から、イギリス・フランス・ニュージーランドの入居者さんが選抜され、意図せずインターナショナルなゲームになりました。笑

粉まみれの顔は想像にお任せします。みなさん本気でがんばってくれて大盛り上がりでした!

 

 

お次はジェスチャーゲーム!

 

 

 

 

ジャスチャーゲームは鉄板的に面白いですね!

みなさんジェスチャーも回答が早くて、もっと問題数を用意しておけばよかったな!と反省。来年は2倍で!笑

 

 

障害物・借り物競争は、途中にお姫様抱っこも挟み、それはそれでまた盛り上がりました。

 

 

ちなみに、借り物ではなくて借り「人」競争。

 

「伊藤社長の誕生日知ってる人〜?」がお題だったりして、連れて来た人が見事正解すると、伊藤さんへみんなからお祝いのハッピーバースデー!があったり、伊藤さんから一言があったり笑、「クラブ長の部長」が連れてこられてクラブの宣伝をしたり、コストコ会員が連れてこられて、今度ハウスで開催するコストコパーティーの宣伝ができたり、一石二鳥の時間でした。笑

 

 

「ものまでできる人」で連れてこられたはずの右側入居者さんですが、全然できずに失格に。笑笑

 

 

ちなみに、カメラ部の部長や部員さんも参加していたので、素敵なお写真をいっぱい撮ってくれ、あとでグループLINEでシェアしましたよ(^^)

 

 

体を動かしたあとは、休憩がてらに「シェアハウスあるある言いたい」ゲーム。笑

 

 

「連休明けお土産いっぱいになりがち〜」など色々なシェアハウスあるあるを言いたいだけ発表したり、やりたいパーティーや、欲しいシェアハウスのコンセプトなど、とにかくたくさん書いて、数を競いました(^0^)

 

 

ちょこちょこ「なんだそれw」という意見もありましたが、貴重なアイデアを入居者さんからもらった時間でした〜笑

 

終盤!

最終競技はインデイアンリレー!

 

 

折り返し地点で一人ずつ二人三脚が増えていき、最後はみんなで二人三脚?十人十一脚?でゴール!

 

 

 

練習をしたあとでも実際難しい!

イチ・ニ・イチ・ニ、と掛け声をしながらゴールを目指しました!

 

 

そして、集計の時間へ・・・・・

 

 

 

 

ん?

そう、これは、フォークダンス!

実行委員たっての希望で点数に関係なくみんなで楽しめるゲームをしたいということで、運動会の定番、オクラホマミキサーのフォークダンスをしました!

 

小学校以来久しぶりにやる!という人もいれば、はじめてやる!という人もいたので、まずは練習から。

 

 

右・右・左・左、とこれも掛け声をしながらでしたが徐々に上達・・・・!

 

 

どんどんペアが変わっていき、みなさんめちゃくちゃ楽しんでいましたよ。笑

 

 

 

 

そして、最終。結果発表!

 

優勝はAチーム!

 

抜群のチームワークを発揮して見事優勝!

ひとりひとりに商品も授与されましたよ〜^0^

 

 

そしてそして、映えあるMVPは・・・・・?

 

 

 

ハイ、でましたリッキ〜〜〜〜〜!ww 

 

180のインスタ(@sharehouse180)でも「#リッキーさんと繋がりたい」というハッシュタグができるほどの有名度なのですが(←身内内で)、なんだかんだで存在感が強く実行委員内でもたくさんがんばってくれたので納得の受賞でした〜!

納得、したかなみんな〜?笑

 

 

 

伊藤さんから、実行委委員のみんなに労いの言葉もありましたが、

実行委員のみんながいなければ、こんなに楽しい運動会は開催できなかったと思います。

本当にみんなには感謝。

準備段階から当日は楽しく、頼りになる、最高の運動会実行員のみんなでした!

 

 

ちなみに、その日の夜は八田のシェアハウスで打ち上げアフターパーティー♪

運動会に参加できなかった方も集まり、わいわい楽しい時間を過ごしましたよ(^^)

 

 

 

また来年もやりたいですね!やりましょう!

入居者さん、OBOG、お友達、スタッフ、みんなでまた楽しい時間を過ごしましょう!

来年は、シェアハウスのオーナーさんも交えてやりたいですね。笑

 

 

それでは、また!

 

 

毎月やっているActivity180、過去のイベントレポート一覧はこちらから♪

 

シェアハウスで日常やパーティー様子など180インスタも(ほぼ)毎日更新中◎

フォローもぜひ!お願いします*

 

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。