231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声いろんな人がいて、それぞれにいろんなストーリーがあるから毎日とても面白い!
いろんな人がいて、それぞれにいろんなストーリーがあるから毎日とても面白い!
出身地
岡山県出身
年齢
32歳
職業
学生
入居時期

1.入居のきっかけは?

資格試験の勉強中なのですが、通いたい学校の関係で1ヵ月間だけ名古屋で過ごすことになりました。はじめは単純に、「シェアハウスなら初期費用を抑えられそうだな。。。」、と思ってシェアハウスを探し出しました(笑)ただ、短期間で入居可能なシェアハウスが名古屋ではなかなかみつからず。。。そんな時、事情を聞いて受け入れてくださったのがSHARE HOUSE 180°(ワンエイティ)さんでした。

2.シェアハウスでの過ごし方

共用スペースでご飯を作って食べたり、雑誌を読んだりしていました。ハウスの人たちと時間が合うと一緒にキッチンで料理をしたり、いろんな話をしたり、和気あいあいと過ごすことができてとっても楽しかったです。料理が上手な人が多くて、手作りのお菓子やスープを頂くこともあって、とにかく感動していました!
また勉強は自室でしていたのですが、共用スペースに誰かいても部屋は静かでした。そのおかげで、勉強にもしっかり集中できた気がします。部屋にデスクや椅子が備え付けだったのも助かりました。

3.以前の生活と変わったこと

以前と変わったことお弁当を作って持っていくようになりました。キッチンがとてもきれいで、自然と何かしたくなってしまった気がします(笑)あと、テレビをつけている時間が減って、静かに過ごす時間やみんなと話をしていることのほうが多かったです。

4.これからやってみたいこと

もともと旅行が好きなので、これを機に次はゲストハウスを利用してみたいです。また、今は資格試験の勉強中なのですが、普段は異なる分野の人と接する機会が少なく、視野が狭くなりがちなので、いろんな人と関わって間口の広い人になりたいです。

5.シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスのように誰かと生活空間を共にすることは、一人暮らしにくらべて、一見制限を感じる人もいるかもしれません。でも、「いってらっしゃい」や「おかえりなさい」があって、いろんな人がいて、それぞれにいろんなストーリーがあるから、毎日とても面白くて、なによりとてもあったかいです。朝から笑い声が聞こえるのってそれだけで楽しくなります。そばにいる人たちの興味のあるものっていつの間にか気になりだすもので(笑)、自分の興味の幅が広がる、そんな機会にもなると思います。ひとまず、ぜひ一度見に行ってほしいです。こんなところで住めたらすてき!私はそう思いました。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

SHARE HOUSE180°植田

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

SHARE HOUSE180°植田 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2017.12.11
気分は既にクリスマス@Share House 180° 植田
覗き見ブログ
2017.06.26
HOME de エクササイズ✴︎ @植田
覗き見ブログ
2017.06.09
合唱曲を懐しむハウスメイト♫
覗き見ブログ
2017.04.14
シェアハウスで夢までシェア!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。