231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声シェアハウスに一目惚れ
シェアハウスに一目惚れ
出身地
愛知県
年齢
22歳
職業
フリーター
入居時期
2015年3月

Q1入居のきっかけ

実家を出ることになったとき、親からおすすめされたのがワンエイティのシェアハウスでした(笑)勧められた当初はまだ、一人暮らしをするか、それともシェアハウスにするか悩んでいました。しかし、そもそも“シェアハウス”がどんなハウスなのかを理解していなかったので、社会見学も兼ねて内覧へ…。ホームページを見ていて一番気になっていた植田のハウスを案内していただいたら、見事に一目惚れして、その日のうちに入居を決めました!

Q2シェアハウスでの過ごし方

週に1回、リビングで書道をしたり(入居者さんにはOKもらっています!)、リビングにあるピアノをさわってみたりしてます。普段は仕事が終わって帰ったら、そのままリビングで夕飯を作ります。すぐにハウスメイトが帰ってくるので、リビングが賑やかになります。たまに話が盛り上がりすぎて、つい時間を忘れてしまうことも…(笑)
ただ、穏やかな人が多いので、すごく騒ぎすぎることもなく(笑)、まったりと過ごしています。

Q3以前と変わったこと

大きな変化は、料理をするようになったことです。実家にいたときは親に任せっきりで、フライパンも油がはねるのが怖くて焼くことさえ出来ませんでした(笑)それがシェアハウスに住むようになってからは、皆が料理をしているのをみて、このままじゃいけない!と思うようになり、ちょっとずつですがレシピを見ながら作るようになりました。今はまだ、他のハウスメイトさんのレベルには追いつけていませんが、少しずつできるものを増やしていっています。

Q4これからやってみたいこと、なりたい自分

今、チャイルドマインダーという資格取得の講座を受けています。将来は子供と関わる仕事につきたいと思っているので勉強中です!ちょうど今住んでいるハウスメイトさんに、子供と関わる仕事をしている人がいるので、よく話を聞いています。いろいろな実話を聞けるのでとても勉強になります。
シェアハウスで皆ともたくさん話をして、コミュニケーション能力をもっと上げていきたいです★

Q5シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスは共同生活なので、一人暮らしにはない安心感があります。また、年齢や性別、性格や職種も様々な人と生活することになるので、毎日がとても充実しています!
新しい発見、考え方がきっと見つかります。さらに、家具は始めから揃っているのですぐに入居できる状態です。新しいもの・ことに触れたい方には、シェアハウスがオススメです★

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

SHARE HOUSE180°植田

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

SHARE HOUSE180°植田 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2017.12.11
気分は既にクリスマス@Share House 180° 植田
覗き見ブログ
2017.06.26
HOME de エクササイズ✴︎ @植田
覗き見ブログ
2017.06.09
合唱曲を懐しむハウスメイト♫
覗き見ブログ
2017.04.14
シェアハウスで夢までシェア!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。