231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声シェアハウスで叶える私の夢
シェアハウスで叶える私の夢
出身地
岐阜県
年齢
24歳
職業
クリエイター
入居時期
2016年10月

Q1入居のきっかけ

今年の夏ごろまで、デンマークに留学していました。
その経験を活かして物を作る仕事がしたくて、物件を探していたところ、たまたまインターネットでワンエイティさんのシェアハウスを見つけました。
デンマークではルームメイトと住んでいたので、他の人と住むことには特に抵抗もなく、むしろ楽しかったのでシェアハウスもいいのかな、と思いました。
コンセプト型のシェアハウスということで、同じような仲間が集まるところで刺激を受けながら創作活動ができるかなと思い、入居を決意しました。

Q2シェアハウスでの過ごし方

仕事のある日はお弁当を準備して持っていきます。
1人だとメニューが偏りがちですが、他の入居者さんとご飯の時間がかぶったときにはチラッと盗み見させてもらって「それいいね!」なんていいながら参考にさせていただいてます。
仕事がお休みの日はたいてい物を作って過ごしています。
ちょっとしたDIYがしたい時なんかは、工具がおいてあるのでお借りして作業しています。
できあがるとリビングでプチお披露目会がはじまります(笑)

Q3以前と変わったこと

生活のリズムが整いました。
シェアハウスにはルールがあるので、意識しなくても周りに合わせて夜寝て朝起きる生活ができるようになりました。
また使ったものをすぐに片付ける癖がついたので、部屋がきれいに使えるのもうれしいですね。
他にも、休みの日の前日には録画した映画をみんなでまったり観る、なんていうこともあったりして、家にいながら同じような年代の人たちと過ごすのは、シェアハウスならではでやっぱり楽しいですね。

Q4これからやってみたいこと

せっかく室内のDIYが可能な物件なので、ぜひ自分好みに改造したいです。
床を張り替えたり、壁を塗り替えたり。家での楽しみがあるのもいいですね。
個人的には今作っているものを売って生計を立てていきたいので、SNSで発信したり、積極的にイベントに参加したりしていきたいです。
数ができれば個展も開いてみたいですね。
また、私の入居しているシェアハウスは共用スペースでのワークショップの開催が可能ということなので、ぜひ機会があれば開催してみたいです。

Q5シェアハウスを考えている人へ

シェアハウス、いいですよ。
1人暮らしは不安、でも家を出てみたいという方にはオススメです。
最低限の家具家電がついているので費用を安く抑えられるのもいいですね。
仕事だけではなくて、家に帰ってからの楽しみを見つけられるのもシェアハウスならではだと思います。
特にコンセプト型のシェアハウスには同じような目標を持った方もいらっしゃるので、お互いにいい刺激を受けながら一歩ずつ成長していけるのではないのかなと思います。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

SHARE HOUSE 180° 藤が丘

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

SHARE HOUSE 180° 藤が丘 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.02.08
コーヒー好きが住むならここ!!
覗き見ブログ
2024.12.12
まるでカフェにいるような空間♪
覗き見ブログ
2024.06.08
おしゃれなシェアハウス
覗き見ブログ
2024.03.01
シェアハウスのハウスメイトと料理タイム!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。