231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声一人じゃないから出来ることがある!ギークを目指して頑張るぞい!
一人じゃないから出来ることがある!ギークを目指して頑張るぞい!
出身地
大阪
年齢
29
職業
情報システム系エンジニア
入居時期
2020年9月

Q1 入居のきっかけ

元々、高校生くらいの時に、ネットで有名な方が仲間同士で集まって共同生活をしているのをテレビで見て、シェアハウス暮らしに興味がありました。
上京後しばらくして調べてみると、一人暮らしをするよりも引越し代も生活費も安く抑えられそうだと分かったので、実際に住むことにしました。
最初は不安でしたが、今では友人も何人か出来て楽しく過ごせているのでここに来て正解だと思っています。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

主に私と同じITエンジニアのシェアメイトと晩ごはんを食べたり、お酒を一緒に飲みながら、雑談したり、アニメを見て過ごしています。
また、休日になると”もくもく会”と呼ばれるエンジニア同士の勉強会(+飲み会)をハウス内で不定期に開催しています。
人数が他のシェアハウスに比べて多いので、私の様な情報システム系エンジニアだけでなく、インフラやアプリ、Web系エンジニアなどがいて、お互いに刺激を与え合いながら過ごしています。

Q3 以前と変わったこと

エンジニアとしての継続的に成長出来ている実感があることが今までとの違いです。一人暮らしだと、ITの資格勉強や技術系の勉強をするにしても
なかなか集中力が続かずに挫折したり、飽きてしまうことも多くありました。
しかし、シェアハウスであれば経歴も分野も異なるエンジニアがいるので、雑談の中で技術的な部分を教えてもらったり、資格の勉強を一緒にしたりすることで継続的に勉強できます!自分の成長に繋がっていると思います。

Q4 シェアハウスでの一番の思い出は?

一番の思い出...と言われてもあり過ぎて絞れないというのが正直なところです(笑)あえて絞るなら、2021年にシェアメイトとISUCONというエンジニア向け大会に出たことです。残念ながら予選で負けてしまい、本選に出られなかったのですが、予選に向けての勉強会や作戦会議、決起集会、実際の大会、終わった後の飲み会など、全てが楽しかったです。
会社の同僚以外と協力して同じ課題に向かうというのも新鮮でした。

Q5 これからやってみたいこと、なりたい自分

セキュリティとネットワークのエンジニアになりたいので、まずは年内にセキュリティの国家資格を取りたいです。
また、シェアハウス内での勉強会についても内容のアップデートや新規企画もしたいですね。今のところ、例えば「オンラインMTGツールを使って既に退去した方や別拠点の方でも参加できる様にする」「それぞれが10分間ずつ簡単に最近学んだことを発表する勉強会を開催する」とか考えています。

Q6 シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスは正直言って、一人暮らしに比べてハウスルールがあったり、他人に配慮するべきところがあったりするので大変な部分もあります。
しかし、同じ趣味の仲間で、遊びに行ったり、勉強したり、一人暮らしでは絶対に出来ない経験がシェアハウスでは出来ます。
もしかしたら、一人暮らしだと絶対に起きない様な人生の変化があるかもしれません。少しでもシェアハウスでしかできないものに興味がある人は、まずは内覧をして見てください。きっと素敵な人生の1ページが出来ることでしょう。

*人生が180°変わった!エピソードがあれば教えて下さい*

シェアハウスでの暮らしを通じて苦手な人との付き合い方がガラッと変わったと思います。以前だと自分に合わない人がいると、どこかで絶対に仲良くしなければという思いが強く、自分の考えに合わない人に対して自己主張を押し付けてトラブルになることがありました。
しかし、シェアハウスで生活する中で、そのやり方だと私自身もストレスで辛くなるだけなので"苦手な人に対しては苦手でいいんだ"という考え方に変わり、距離感の持ち方も変わりました。
その結果、シェアハウス以外でのプライベートや仕事でそういう人に出会ったときでも冷静に一定の距離感で接することができ、人間関係のトラブルも減ったと思います。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

CANALE大森南
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
東京23区内なのに家賃が安い!防音性に優れた物件をスタイリッシュにリノベーション*

CANALE大森南

28,000円〜52,000円
京急線 大森町駅 徒歩19分
東京モノレール 昭和島駅 徒歩12分
東京23区内なのに家賃が安い!防音性に優れた物件をスタイリッシュにリノベーション*
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.03.20
刺激的で楽しいハウスってここだ!!
覗き見ブログ
2025.03.18
コスパよくおしゃれに暮らそう!
覗き見ブログ
2025.03.14
ハウスメイトと一緒に動物園へ!
覗き見ブログ
2025.03.10
ペットOKのシェアハウス?!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。