231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声家だけじゃないシェアハピ生活
家だけじゃないシェアハピ生活
出身地
埼玉県
年齢
29
職業
無職
入居時期
2022年11月

Q1 入居のきっかけ

元々のきっかけは,友人とアプリの開発をするために,一緒に住もうとなったことです。
しかし,二人暮らしだと距離が近すぎて一人の時間が確保しにくくなると思い,程よい距離が保てるシェアハウスを選択しました。
通勤の必要がないため立地はあまり気にしてなく,清潔さと価格のバランスを考えて今のシェアハウスを選びました。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

基本は部屋で作業をしていますが,共用部のコワーキングルームで友人と一緒に作業をしていることもあります。
最近の休日は,シェアハウスで仲良くなったメンバーで一緒にご飯を食べたりボードゲームをしたり映画を見たりしています。すぐに集まることができるので気楽。いつでも帰れてしまうので,ついつい長く過ごしてしまいます。

Q3 以前と変わったこと

まだシェアハウスに慣れていないときは,キッチンで料理をしているときや歯を磨いているときなど,ただ生活をしているだけで人と会うというのが新鮮でした。最初はただ挨拶するだけの関係だったのが,だんだん仲良くなると作った料理をもらったりお菓子を交換したり,シェアハウスでシェアするのは家だけではないことがわかってきました。

Q4 シェアハウスでの一番の思い出は?

シェアハウスでできた友達と,家を出て外へ遊びに行ったのが一番思い出に残っています。レンタカーで那須に行き,みんなで凧をあげ,草原を走り回り,地元のおいしいごはんを食べました。同じ場所に住んでいるので,みんなで出かけてそれぞれの帰路につく寂しさがないのもシェアハウスの良いところだとこのときはじめて気づきました。

Q5 これからやってみたいこと、なりたい自分

個人で稼げるようになって,日本,世界のどこでも生活できるようになりたいと思っています。どこでも生活ができるようになれば,気軽にいろんなところに住むために今後もシェアハウスに住む選択肢が有力になってきます。そのためにも,シェアハウスでの共同生活を楽しめるようにもっと積極的に人と関わっていきたいと思います。

Q6 シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスに住むのは初めてだったので,住む前はどんな生活になるか想像できておらず,ほとんど一人暮らしのつもりでいました。しかし実際に住んでみると気の合う仲間ができ,一緒に金曜ロードショーを観るまでになりました。
服や帽子を貸してもらうこともあったりと,楽しくシェアハピしています。
一回住んでみて,合わなかったらすぐやめることができるのがシェアハウスの良いところなので,悩んでいたらまず住んでみることをおすすめします。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

THE SHARE 柏北

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

THE SHARE 柏北 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
都内・千葉・埼玉、どこへでもアクセス良好♪開放的な共用部が魅了的な大型シェアハウス

THE SHARE 柏北 キャンペーン中

キャンペーン
【入居後0.5か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後2か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後3か月分、賃料無料キャンペーン】
21,000円〜25,000円
東武アーバンパークライン 愛宕駅徒歩15分
都内・千葉・埼玉、どこへでもアクセス良好♪開放的な共用部が魅了的な大型シェアハウス
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.02.05
広々ダイニングに開放感のある屋上テラス
覗き見ブログ
2024.12.07
プライベートも安心!居室のご紹介*
覗き見ブログ
2024.07.25
【野田市】快適なシェアハウス生活
覗き見ブログ
2023.01.28
シェアハウスのクリスマス!カレーとプレゼント交換♪

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。