231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声シェアハウスも案外悪くない!何事にもLET’S トライ
シェアハウスも案外悪くない!何事にもLET’S トライ
出身地
山形県
年齢
27
職業
接客業
入居時期
2022年6月

Q1 入居のきっかけ

山形から上京することになり、引越し先を探してるときにシェアハウスの物件を目にしました。引越しまでにあまり時間がない中でウェブでシェアハウスのVRでの内見ができ、実際に足を運ぶことなく内見ができたのがとても助かりました。想像してたよりも内装がとても綺麗で、キッチンも広く、テレビを見たり勉強する部屋もあったり、十分すぎる設備に迷うことなく住むことを決めました。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

日中は仕事で出かけているための為、シェアハウスに居ることが少ないです。シェアハウスといえど、それぞれのパーソナルスペースは確保されているので、部屋で動画を見たりご飯を食べたりしてます。各階にトイレ、洗面台、洗濯機、シャワールームがあるので特に移動することなく、混み合うこともなく利用することができます。

Q3 以前と変わったこと

以前、山形で一人暮らしをしていたときは近所付き合いはほとんど無く、家に帰っても1人でどことなく寂しさを感じていました。でもシェアハウスに引っ越してから色んな人と関わる事が多くなり、何気なく挨拶をする場面でも人の温かみを感じることが増えました。なにより、帰ってきてもひとりじゃないという安心感がなによりも嬉しいです(*´ω`*)

Q4 シェアハウスでの一番の思い出は?

サイトではクリスマスパーティをしたり催し物が多く紹介されていましたが、私が引っ越してからまだコロナが落ち着いておらず、なかなかそのようなイベントも難しく入居者との交流もあまりないなかでも、日常生活を送る中で喫煙所でよく会う人と仲良くなったりお互い顔見知りになることが多いのでとても貴重な経験になると思います。

Q5 これからやってみたいこと、なりたい自分

私はかなりのコミュ障で人と話すのがとても苦手です。それを克服するために今の接客業に就いて、少しずつではありますが自信を持てるようになりました。シェアハウスに引っ越してから多くの人と接することで、知らぬうちに自分の自信にも繋がっているような気がします。人と関わることに感謝できるそんな人になりたいです。

Q6 シェアハウスを考えている人へ

一人暮らしや実家暮らしの人からすると、シェアハウスで知らない人と衣食住を共にする、と考えると躊躇する人もいるかもしれません。私も最初はとても不安でした。でも住んじゃえばなんてことないです(笑)1人の時間を大切にしたい…っていう人もパーソナルスペースはしっかり保ててるので安心してください!不安はすぐに無くなりますよ!

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

THE SHARE 柏北

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

THE SHARE 柏北 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
都内・千葉・埼玉、どこへでもアクセス良好♪開放的な共用部が魅了的な大型シェアハウス

THE SHARE 柏北 キャンペーン中

キャンペーン
【入居後0.5か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後2か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後3か月分、賃料無料キャンペーン】
21,000円〜25,000円
東武アーバンパークライン 愛宕駅徒歩15分
都内・千葉・埼玉、どこへでもアクセス良好♪開放的な共用部が魅了的な大型シェアハウス
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.02.05
広々ダイニングに開放感のある屋上テラス
覗き見ブログ
2024.12.07
プライベートも安心!居室のご紹介*
覗き見ブログ
2024.07.25
【野田市】快適なシェアハウス生活
覗き見ブログ
2023.01.28
シェアハウスのクリスマス!カレーとプレゼント交換♪

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。