231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声change my life
change my life
出身地
北海道
年齢
37
職業
会社員(販売員)
入居時期
2018年3月

Q1 入居のきっかけ

以前は空港の近くに住んでいたんですが、名古屋駅近くで働いていて、仕事の往復だけでも一時間はかかってました。移動時間を短くしたくてなるべく仕事場から近い家を探していて、尚且つ駅から徒歩3分圏内。けどそうなると家賃が高い。家具を揃えるのも大変だし、、、と悩んでた時、友人がシェアハウスに住んでるのを思い出してシェアハウスを探し始めたのがきっかけです。海外に留学していた時もルームシェアをしていて色々な国の友人が出来ました。また色々な国の人と交流が出来たらいいなと思ったのもきっかけです。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

シェアハウスでの過ごし方は、仕事から帰ると誰がリビングにいて、一緒にご飯食べたり、お酒飲みながら仕事や恋の相談をしたり楽しくやっています。お互いに料理をシェアしたり、お酒を交換したり、面白い動画を見つけたら教えあったり、シェアメイトがブラジルと韓国の子達なので、お互いの国の話をしたり日本について話をしたりもしてます。同じ休みの日は一緒にお寿司を食べに行ったり、barに飲みに行ったり楽しくやっています。友人によく、お風呂、トイレ被らないの?と聞かれますが、仕事の時間もバラバラなので運良く被りません!

Q3 以前と変わったこと

以前はご飯は自分一人だったから、カップラーメン生活でしたけど、今 はシェアメイトの分も作ったりしてお互い料理を作りあったりして、とても作り甲斐があります。仕事から帰っても、誰かがいるので帰るのが楽しみになったし、自分が仕事をしていたりして不在の時に、シェアメイトが自分の代わりに荷物受け取ってくれるのはものすごく有難いです。笑
職場から家が近くなった分、睡眠時間も増えたし、家から駅までが近いのでギリギリまで部屋でゆっくり出来るのも有難いです。
前の生活から180度、生活はいい方向にかわりました!

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

そろそろ夏なので、シェアメイトの皆で海に行ったり、バーベキューをしたり、あっ!皆お酒好きなので、ビアガーデンも行きたいです(^^) あとは、ボルタリングもやってみたいので、最近出来たシェアハウスにも遊びに行ってみたいです!他のシェアハウスの人達とも交流したいので、是非、イベント開催お願いします!流しそうめんとか、浴衣を来て集まるイベントとか楽しそうですね。あとは、シェアメイトに案内してもらってブラジルと韓国に旅行に行って、地元の人しか知らないスポットに行ってみたいです!!

Q5 シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスに住むのを迷っている人は絶対した方がいいと思います!帰っても、おかえりっと言ってくれる人がいるのはとても有難い事です。共有部分は掃除の方が週に一回来てくれるし、一人でリビング付きの大きい部屋に住むとなると、今払ってる家賃の何倍かはかかると思います。部屋のインテリアもデザイナーさんが選んだだけあって、オシャレだし、友人を家に呼んでも羨ましいがられるのは嬉しいです。備え付きのベッドや机、食器もあるのはすごく有難いです。ネットも使い放題だし!シェアハウスを始めて、前より人に気を遣えて優しい人間になった気がします。これからシェアハウスをする皆さん、楽しいシェアハウス生活を過ごして下さいね!

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

Simple Share 180° 中村日赤

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

Simple Share 180° 中村日赤 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
THE シンプル!中村日赤駅 徒歩3分 ロープライスでナチュラルなシェアハウス。

Simple Share 180° 中村日赤

34,000円〜38,000円
地下鉄東山線/中村日赤駅 徒歩3分
地下鉄東山線/中村公園駅 徒歩8分
東海道本線/名古屋駅 徒歩26分
THE シンプル!中村日赤駅 徒歩3分 ロープライスでナチュラルなシェアハウス。
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.02.28
スタッフおすすめのハウスはここ!!
覗き見ブログ
2024.12.28
駅から徒歩3分 お部屋紹介!
覗き見ブログ
2024.08.03
SIMPLE IS BEST☆ お部屋ご紹介!
覗き見ブログ
2024.06.05
和室が落ち着く。。広くて収納もばっちりなお部屋のご紹介!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。