231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声初めてのシェアハウスでもなんとかなる
初めてのシェアハウスでもなんとかなる
出身地
愛知県
年齢
27
職業
会社員
入居時期
2020/03

Q1 入居のきっかけ

ずっと一人暮らしを経験したいと思っていたのですが、親のオッケーがなかなか貰えず。旅行先でゲストハウスに泊まった思い出から「じゃあ誰かが一緒に住んでいたらいいだろう」とシェアハウスを選びました。シェアハウスは最初こそ初めましてですが一緒に暮らしていくので安心もありますし、家具家電が揃っていることや会社が管理している環境であることもあって、親からは「一緒に住んでいる人がいるなら…」と渋々ですがオッケーをもらうことができました。「シェアハウスって?大丈夫なの?」だったのが、最近では「どんな生活なの?」と興味津々で聞いてきます(笑)。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

平日は会社に行っているので、帰ってきたら自室で明日の準備をしつつ、ストレッチや動画を見たりして過ごしています。週末はコロナということもあって外出はあまりせず、洗濯や掃除をして、来週分のお弁当のおかずを延々と作っていることが多いです。リビングに人がいる時は仕事の話や最近頑張っていることの話をしたり、ドラマを一緒に見たりしています。もう少し趣味の時間を捻出できるように手を抜くところを模索中です!

Q3 以前と変わったこと

とにかく土日は洗濯と掃除をしたいのでちゃんと朝起きるようになったのと、1日のスケジュールに家事を組みこんで考えるようになりました。親のありがたみをヒシヒシ感じていますね…(笑)。ただ、自分でやる・やらないを選ぶだけなので、ストレスなく生活できています。あとは料理の幅が広がったことが大きいかもしれません。初歩的なことも分からない状態だったのでアプリを駆使しつつ、味付けや調理方法などを相談できる存在がいるのはありがたいですね。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

ちょうど引っ越してから外出自粛時期で周辺の探索が出来ていなかったので、そろそろ探索を始めたいです。仕事帰りにふらっと寄れる居酒屋さんを見つけたい…!あとはシェアハウスの生活にも慣れてきたので、仕事に活かせるよう技術を向上させていきたいなと思ってます。今は資格の勉強やコンペの応募などに地道に挑戦していますが、もう少し集中できる時間を作っていきたいです。欲を言えば、別のシェアハウスで似たような仕事している人がいたら話ができたら嬉しいなと思います。

Q5 シェアハウスを考えている人へ

初めて実家を出る方にこそシェアハウスをオススメしたいです。今の時代、分からないことはスマホで調べて解決できますが、その分自分の動ける範囲でしか動けなくなってきます。シェアハウスだとそこに別の誰かがいてくれて、色々な価値観からどんどん違う道を知ることができるので自身の成長に繋がると思います。別視点で、親がオッケーを出してくれた理由は誰かがいる防犯上の安心感があったのと、180°のスタッフさんが丁寧に対応してくれたおかげです。ちょっと渋りやすい親御さんがいる方はぜひシェアハウスを検討してみてください!

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

Simple Share 180° 浄心

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

Simple Share 180° 浄心 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
名駅・栄まで電車で約10〜15分!シンプルに、お得に、楽しいシェアハウス生活◎

Simple Share 180° 浄心 キャンペーン中

キャンペーン
【入居後0.5か月分、賃料50%OFFキャンペーン】
【入居後1か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後2か月分、賃料無料キャンペーン】
33,800円〜35,800円
地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩10分
名鉄名古屋本線 東枇杷島駅 徒歩18分
名古屋まで バスで18分
名駅・栄まで電車で約10〜15分!シンプルに、お得に、楽しいシェアハウス生活◎
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.03.18
コスパよくおしゃれに暮らそう!
覗き見ブログ
2024.07.18
駅近!オトナなシンプルハウス◎
覗き見ブログ
2024.01.24
広くて安い! おすすめシェアハウス◎
覗き見ブログ
2023.11.20
ポップなインテリアをフェアプライスに!🥳🎈

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。