231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声Happiness depends upon ourselves.
Happiness depends upon ourselves.
出身地
愛知県
年齢
30歳
職業
製造業
入居時期
2017/9

Q1 入居のきっかけ

シェアハウス自体への入居はやはり初期費用が抑えられるのが1番魅力でしたね。家具・家電など最低限揃ってますし、それに加え、このMS八田の最大の魅力はairbnb(民泊)を含め60人規模のハウスであること。普段出会うことのない業界の人や海外からの民泊の人達とのコミュニケーションはかけがえのない時間です。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

週に2回、備え付けのジムで体力づくりしてます。家庭用のホームジムが2台あり、エアロバイクも4台もあって、女子にもうれしい設備だと思います。
他には、この間、僕自身が企画した事なんですが、星空を見たくてみんなに声をかけたら12人ぐらい集まってくれました。それで、日本一星がきれいに見える場所に行きましたね。そういったイベントを個人で企画したり、ハウスでのイベントに参加するのも、シェアハウスならではの楽しみ方だと思います。

Q3 以前と変わったこと

料理が好きになったことかな。仕事から帰宅して、共用部のキッチンで夜食を作ったりするんですが、今まではあまり料理を作る機会が少なかったので、あまり得意ではなかったです。しかし、このハウスでも料理が得意な方がおり、一緒に作ったりすることで少しづつですが上達してきた様に思ってます。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

週に1度英語のレッスンがあるので、そこで英語を学びたいです。また最近は他のハウスへの英語レッスンの参加も可能になったので、八田での都合が合わない時はそちらに参加してコミュニケーションの輪も広げたいです。そして目標は、英語で日常会話を話せるように頑張っていきます

Q5 シェアハウスを考えている人へ

初めて一人暮らしをするのは、不安もあるし費用もかかる…という人にはオススメ!
初期費用も一人暮らしを始める時の半分程度で済みますし、設備も整ってます。
気軽に住むことができるので、万が一合わなかったとしても、他のハウスに移り住む!という選択ができるのも1つの魅力です。
また、名古屋市内であれば、いろんなエリアに点在しているため、利便性も自分に合った所を選びやすいと思います。
社会人になると、出会う人が限られてくるので、普段の生活の中ではなかなか出会うことがない人たちとも会うことができます。
シェアハウスの魅力は1つではないので、自分だけの魅力を是非見つけてみてください!

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

Multiple Share 180° 八田

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

Multiple Share 180° 八田 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
居室内に水回り完備!プライベートな時間を守りつつ、交流も楽しめちゃう♪

非公開: Multiple Share 180° 八田

・地下鉄東山線「八田駅」徒歩5分
・JR関西本線「八田駅」徒歩5分
・近鉄名古屋線「近鉄八田」徒歩8分
・あおなみ線「小本駅」より徒歩12分
居室内に水回り完備!プライベートな時間を守りつつ、交流も楽しめちゃう♪
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.03.01
【実体験】大学生がシェアハウスに住むメリット
覗き見ブログ
2023.07.16
イベントでの笑顔あふれるたこ焼き交流!
覗き見ブログ
2022.07.09
八田での新生活!
覗き見ブログ
2022.05.11
元厨房を最大活用!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。