231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声初めてのシェアハウス!~快適な毎日~
初めてのシェアハウス!~快適な毎日~
私も住む前は不安に感じる事もありましたが、
住んでしまえば何をあんなに悩んでいたんだろうと思いました笑
出身地
京都府
年齢
19歳
職業
学生
入居時期
2022年7月

Q1 入居のきっかけ

入居のきっかけは浪人生活です。
私は京都出身なのですが、当時の私は金沢にある美術大学を目指し、京都を出て一人暮らしをしようと考えていました。やはり京都の美術予備校より、志望校に近い予備校の方が傾向や対策がしっかりしていましたので、せっかく浪人して学ぶなら!とこちらに来ることを選びました。
しかし貯金はあまり多いわけではなく…笑
一人暮らしは何かとお金が入り用ですし、できる限り家賃が安いところに住みたい。しかし生活の質は落としたくない‼︎
リーズナブルに金沢に住めるところはないか!とそんな欲張りな物件を探していたところ、今住んでいるシェアハウスに出会いました‼︎

Q2 シェアハウスでの過ごし方

予備校が週5日、1日7時間ほどあり、それ以外の時間をシェアハウスで過ごしています。
シェアハウスにいる時は主に勉強していることが多いです!後は寝たりご飯を食べたり…
最近は少し凝ったご飯を作ることにはまっています。オーブンや調理器具などが充実しているので、ささっと美味しい料理が作れます。
前の家では、美味しそうなレシピを見つけても
「あぁ、この調理器具がないから作れない!」となることも多かったのですが…ストレスなく料理を作ることができるのはありがたいです‼︎

Q3 以前と変わったこと

やはり、料理をする機会が増えましたね。前の家ではコンビニやスーパーでお弁当を買って食べることが多かったのですが、このシェアハウスに住み出してからは自炊が圧倒的に多いです!そちらの方が安く済みますし、健康にも良いので変わって良かったことだと思います。
後は掃除をよくするようになりました!恥ずかしながら私は超がつくほど掃除が苦手なのですが、シェアハウスに住む=共用部分があるので、自然とテーブルを拭いたり落ちているゴミを拾ったりなどの掃除を頻繁にするようになりました。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

世界旅行に行ってみたいです!東南、中央アジアや中東、南米、西欧、北欧、東欧などさまざまな国を訪れたいです。
私は歴史が好きなのですが、歴史を勉強するようになってから自国とは違う文化に興味を持ちました。歴史は多文化や考え方、様々な事象が重なり合い混ざり合って積み重なり、今日までを作り上げていると私は考えています。文化の違い、民族の違い、環境の違いなどを知識としてだけでなく経験として、自分の目で見たいです!!
まずは六大陸制覇を目標にします!

Q5 シェアハウスを考えている人へ

一人暮らしをしたいけどお金があまりないと言う方は、シェアハウスをおすすめします!家電や生活用品などは揃っているし、ゴミ捨てや買い出しなども分担ですから、その点は一人暮らしより良いと思います。もちろん守らなければならないルールはありますが、実家暮らしと一人暮らしの間のような、しかしそのどちらでもない暮らしは思ったより気楽で快適です。私も住む前は不安に感じる事もありましたが、住んでしまえば何をあんなに悩んでいたんだろうと思いました笑
一度シェアハウスに住んでみるのも良いのではないでしょうか。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

Simple Share 180° 金沢兼六園

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

Simple Share 180° 金沢兼六園 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
金沢駅までバスで15分!シンプルに、お得に楽しむシェアハウス生活◎

Simple Share 180° 金沢兼六園 キャンペーン中

キャンペーン
【入居後0.5か月分、賃料50%OFFキャンペーン】
【入居後1か月分、賃料無料キャンペーン】
【入居後2か月分、賃料無料キャンペーン】
【期間限定:賃料4,000円値下げ中!】
19,800円〜29,800円
バス停「味噌蔵町」から徒歩2分
バス停「兼六元町」から徒歩3分
バス停「兼六園下」から徒歩4分
金沢駅より車で7分
金沢駅までバスで15分!シンプルに、お得に楽しむシェアハウス生活◎
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2024.01.30
雪の金沢
覗き見ブログ
2023.12.19
モダンでおしゃれな金沢の生活
覗き見ブログ
2023.04.01
入居者さんにミルクティーをいただきました♪
覗き見ブログ
2023.03.04
交流もできる落ち着いたシェアハウス◎

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。