231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声不安をみんなで安心へ 〜新しい生活〜
不安をみんなで安心へ 〜新しい生活〜
出身地
名古屋
年齢
27
職業
医療系
入居時期
2017年9月

Q1 入居のきっかけ

元々は岩塚のシェアハウスで約1年間入居していました。
不安はありましたが、いろんな職業、年齢の人達との生活の中から、これからの人生のヒントがほしく入居しました。
シェアハウスを引っ越しした理由は、外国の方が入居可能ということから、日常生活での英語が話してみたい事とジムがあるため、運動不足解消のためです。
あとはお風呂が好きで、狭いですが、自室にあるので、それが理由ですかね…笑

Q2 シェアハウスでの過ごし方

仕事終わりにご飯を作り、集まったメンバーで、適当に夜会が始まり、適当に解散していく流れが多いですかね。
あとはプライベート空間でののんびりやジム等で会う人と話したり、時間を合わせて料理を作りあったりしてます。
たまにイベントをハウスメイト同士で立ち上げて、わいわいしてます!

Q3 以前と変わったこと

まず第1にシェアハウス内に友達?一緒に住むので家族以下の関係?の人達が多いので、外で飲んだりご飯する機会が減りました。←ほんの少し。
あと八田ではエアビのシステムがあるため、今までは機会のなかった英語等、外国の方が短期で来られるので、それをきっかけに外国語を話したい、話す勇気が持てました。
年齢も育ってきた環境も違うので、いろいろな人と話をする機会が増えた事も、今までは経験できなかった素敵な時間です。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

もっともっと英語の勉強がしたい。
将来的にワーキングホリデーへ行き生活をする事が夢なので、まずは今年の自分に期待!
また料理を作り食べる事が好きなので、難しく1人では作らない料理をみんなで集まって共有していきたい。

あとはハウスメイト内での旅行などもしていきたいです。

Q5 シェアハウスを考えている方へ一言

なんでわざわざシェアハウスに住むの?と周りの人に不思議がられる事が多いです。
自分でもわからない世界感でしたが、何事も経験せずに語る事はできません。
やってみて合わなければそれはそれでよし。
でもやってみて面白さがわかる、家族以外の人が、お帰り、ただいまーを言い合える、励ましあえるこの環境があるので楽しんでもらいたいです。
まずは勇気を持って気軽に見学からきてみてください!
きっと、ハウスメイトの誰かが部屋着でウロウロしていますので…笑

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

Multiple Share 180° 八田

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

Multiple Share 180° 八田 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
居室内に水回り完備!プライベートな時間を守りつつ、交流も楽しめちゃう♪

非公開: Multiple Share 180° 八田

・地下鉄東山線「八田駅」徒歩5分
・JR関西本線「八田駅」徒歩5分
・近鉄名古屋線「近鉄八田」徒歩8分
・あおなみ線「小本駅」より徒歩12分
居室内に水回り完備!プライベートな時間を守りつつ、交流も楽しめちゃう♪
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.03.01
【実体験】大学生がシェアハウスに住むメリット
覗き見ブログ
2023.07.16
イベントでの笑顔あふれるたこ焼き交流!
覗き見ブログ
2022.07.09
八田での新生活!
覗き見ブログ
2022.05.11
元厨房を最大活用!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。