231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声~第2の故郷名古屋~ シェアする暮らしで人生を豊かに
~第2の故郷名古屋~ シェアする暮らしで人生を豊かに
それから、人に良い影響を与えられる人になりたいです。このシェアハウスでの出会いがそうであったように、わたしも誰かの人生に関わって、勇気を与えられるような人間になりたいです。
出身地
栃木県
年齢
25
職業
専門学生
入居時期
2019年3月

Q1 入居のきっかけ

シェアハウスに住む前は一人暮らしをしていましたが、一人暮らしを続けるか迷っている間にアパートの契約更新期限が過ぎてしまい、急いで部屋を探さなくては!とネットで「家具家電付き 初期費用 安い」と調べたらシェアハウスが出てきたので、興味を持ち、住むことに決めました。(笑)
駅近がよかったので、駅から数歩で着く桜本町に即決しました。
もともとゲストハウスに泊まるのが好きだったので、他人と共同生活をするのには抵抗はありませんでしたが、しっかり個室がありプライバシーが守られている点も安心でした。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

シェアハウスときくと、毎日楽しいキラキラしたような生活を思い浮かべるのかと思いますが、基本的には普通に人々が生活している家です。自分の部屋で静かに一人の時間も過ごせます。わたしは人と関わる楽しさを知り、もっと積極的になりたい!と180°主催のイベントに参加したり、ほかのシェアハウスの人と交流したりしていました。
桜本町は英会話がコンセプトのシェアハウスで外国人も住んでいるので、英語でコミュニケーションを取ったり、色々な国の方と仲良くなれます。

Q3 以前と変わったこと

シェアハウスに住む前は名古屋に仲の良い友人はほとんどいなくて、休みの日は一人で過ごしていましたが、シェアハウスに住んでから、どっさり友人ができ(笑)、
一緒にごはんを食べたり、旅行へ行ったりとみんなで過ごす楽しさを知りました。
また、桜本町では社会人で学校に通う人も多く、わたしも影響されてデザイン系の専門学校に入学しました。がんばっている人が周りにいると刺激になります。みんなで励まし合いながら頑張っています。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

上京することになり、またシェアハウスに住むことにしました。 東京での新たな出会いにわくわくしています。学生生活も思いっきり楽しもうと思っていますし、どんどん新しいことに自分から挑戦していきたいです。将来はシェアハウスで培ったコミュニケーション力を生かして、海外でも活躍できるクリエイターになりたいです。
それから、人に良い影響を与えられる人になりたいです。このシェアハウスでの出会いがそうであったように、わたしも誰かの人生に関わって、勇気を与えられるような人間になりたいです。

Q5 シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスもそれぞれ雰囲気やコンセプトがあり、自分に合ったシェアハウスを選べるのも良いなと思います。
私が住んでいたのは英語がコンセプトのシェアハウスでしたが、英語だけでなく様々なことも学べました。英語が話せなくても、文化が違っても一緒に住む人と仲良くしたい、という気持ちさえあれば楽しく過ごせると思います。
全く知らない人と一緒に住むのはなかなか最初は勇気がいるかと思いますが、機会があれば是非一度は誰かとシェアする楽しさを体験してみてください。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

English Share 180° 桜本町

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

English Share 180° 桜本町 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
桜本町駅1分!名古屋駅まで乗り換えなし!英会話レッスンやPanasonic美容家電が無料で使えるシェアハウス◎

English Share 180° 桜本町 キャンペーン中

キャンペーン
【英語圏外国人優遇】
【期間限定:賃料5,000円値下げ中!】
35,000円〜47,000円
地下鉄桜通線 桜本町駅より 徒歩1分
名鉄名古屋本線 桜駅より徒歩5分
桜本町駅1分!名古屋駅まで乗り換えなし!英会話レッスンやPanasonic美容家電が無料で使えるシェアハウス◎
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.01.25
美容家電付きのシェアハウス!?
覗き見ブログ
2024.12.24
暮らしながら英語学習
覗き見ブログ
2024.05.18
今だけ安く住めるお部屋のご案内
覗き見ブログ
2024.02.06
スタッフの日常

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。