231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声第二の家族~ありがとう半年間~
第二の家族~ありがとう半年間~
出身地
京都府
年齢
24
職業
フリーター
入居時期
2019/09

Q1 入居のきっかけ

大学を卒業する際に就職する企業を決めていましたが、すぐに働くのはまだ早いなと思い、一年間内定を延期する会社の制度を活用しました。最初の半年間は東京やオーストラリアに滞在し、「あと半年間どうしようかな」と考えていました。その中でオーストラリアで少し培った英語をさらに伸ばしたい!という思いと、様々な人と暮らす事で学生の頃にはなかった多くの考えを吸収できればよいなと思い英語コンセプトのシェアハウスへの入居を決めました。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

朝の「おはよう」から「おやすみ」まで言う、本当の家族のような存在なので、御飯時などに仕事、恋愛、将来などについてみんなが集まった時に楽しく話しています。2週間に1回くらいのペースで様々なテーマのパーティーをしていて、他のシェアハウスからもゲストが来るので人数も増えてとても楽しいです!ルームメイト同士が協力して作ったり、振る舞ってくれたりする料理は本当に美味しいですし、みんなで遠出するときもあるので、休日も充実して過ごせました。

Q3 以前と変わったこと

英語との距離が圧倒的に近くなりました!
いつも英語を話す訳ではありませんが、英会話レッスンや外国籍のハウスメイトと話す際に、「もっと楽しく会話できるようになるにはどうしたらいいのか」と自ずと考えることができたので、モチベーションの維持が自然とできるようになりました。その過程の中で、洋画や本、ニュースで英語に触れる事へのストレスも減りましたし、そのフレーズや単語を会話の中で使う事で大きな喜びを得ることができました。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

来年度から車系の会社に就職するので、将来は海外を飛び回るエンジニアになりたいです。僕は人と話すことが好きなので、日本だけではなく、海外のエンジニアとも多くの考えを共有し、ものづくりをしていきたいと思います!その為には、もっとスムーズに英語を話せるようにならないといけないので、引き継ぎ勉強続けていきたいと思います。また、このシェアハウスで出会った仲間の事を忘れず、ここで学んだことを心に刻んで生きていきたいです。

Q5 シェアハウスを考えている人へ

僕にとっては、ハウスメイトが名古屋の家族のような感じでした。仕事から帰ってきたら、たわいもない話をし、悩みやちょっとした相談にものってくれます。その時間が一番シェアハウス生活が充実してるなと感じますし、醍醐味だなと思います!その過程に言語を学ぶ目的があるとしたら、それは本当に素晴らしいことだと思いますし、それが体現できる場所だと思います。ぜひ、英語に触れたい方は一度内覧を〜!

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

English Share 180° 桜本町

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

English Share 180° 桜本町 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
桜本町駅1分!名古屋駅まで乗り換えなし!英会話レッスンやPanasonic美容家電が無料で使えるシェアハウス◎

English Share 180° 桜本町 キャンペーン中

キャンペーン
【英語圏外国人優遇】
【期間限定:賃料5,000円値下げ中!】
35,000円〜47,000円
地下鉄桜通線 桜本町駅より 徒歩1分
名鉄名古屋本線 桜駅より徒歩5分
桜本町駅1分!名古屋駅まで乗り換えなし!英会話レッスンやPanasonic美容家電が無料で使えるシェアハウス◎
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.01.25
美容家電付きのシェアハウス!?
覗き見ブログ
2024.12.24
暮らしながら英語学習
覗き見ブログ
2024.05.18
今だけ安く住めるお部屋のご案内
覗き見ブログ
2024.02.06
スタッフの日常

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。