231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホーム入居者の声SEVEN ROOMS〜僕と7つの部屋〜
SEVEN ROOMS〜僕と7つの部屋〜
出身地
愛知県
年齢
23
職業
フリーター
入居時期
2020/05

Q1 入居のきっかけ

僕がシェアハウスに住むことになったきっかけは、「僕らはみんな河合荘」という漫画を読んだことでした。この漫画では、高校生からお年寄りまで様々な年代・性別の人が一つの家に住み、大きなリビングに集まって話をしたり、イベントを楽しんだりしており、それが僕には幸せそうに見えて、尚且つそれぞれの個性が尊重される素敵な場所だなと思いました。そういった経緯から、僕はシェアハウスに興味を持ち、シェアハウスに住んでみたいと思うとともに、自分がシェアハウスを作る側になれないかなと思い、「シェアハウス体験」といった感覚で入居しました。

Q2 シェアハウスでの過ごし方

シェアハウスに入居してからは、「シェアハウスでしか出来ないだろうな」ということをたくさんしました。僕は料理をするのが好きで、特に人に作ってあげるのが大好きなので、チャンスと言わんばかりに一緒に住んでいる方の分も料理を作って一緒に食べたり、お互いに作りあって交換したりしました。それから、シェアハウスの醍醐味だと思うのですが、新しい入居者さんにウェルカムパーティーを開いたりもしました。新しい人のことをゆっくり話しながら知れて、美味しいものも食べれて、良い思い出になりました。さらに、最近ではシェアハウス内での団結も高まってきており、みんなであれをしようこれをしようと言った動きも出てきており、本当に「僕らはみんな河合荘」で夢見た理想のシェアハウス生活が実現してきているなぁと、とても嬉しいです。

Q3 以前と変わったこと

やっぱり一番は人と話すことが格段に増えたってことですね。シェアハウスに住んでいると、共有部で一緒にご飯を食べたり、テレビを見たり、おしゃべりしたり、ただ何をするでもなく同じ空間に居たりして、誰かと同じ時間を過ごすことがとても多くなりました。それで、「今日は何をしたの?」とか、「そのご飯美味しそうだね!」みたいな雑談を毎日のようにして、どんどんお互いのことが分かっていって、話せること話したいことがどんどん増えていって、毎日がとても楽しくなりました。それから、シェアハウスで一緒に住む人の生活を見たり、話したりして、人と自分を見比べることで、自分がどういう存在なのか・どんな人間なのかというのが理解できてきたのもとても良い収穫でした。シェアハウスでなければ、他の人がどんな一日を送っているかを見ることなんて出来なかったと思うので、とても有意義でしたし、人の生活からたくさんの刺激を受けました。

Q4 これからやってみたいこと、なりたい自分

これまでシェアハウスでは、たくさんの幸せと刺激をもらってきたので、今度は、シェアハウスに住む人に幸せと刺激を与えられる人間になりたいなぁと思っています。そうやってシェアハウスは住人みんなにとって特別で魅力的な場所になっていくと思いますし、自分自身の成長にも繋がっていくと思っています。具体的には、まず、自分が既に持っているものを出し惜しみなく提供していくことは最初に着手できそうなので、始めたいと思います。それから、幸せな場所を作るために、人の話をよく聞いたり、自分が今までしてこなかったコミュニケーションの取り方に挑戦して行こうと思っています。

Q5 シェアハウスを考えている人へ

シェアハウスは毎日が特別で、「同じような日々の繰り返し」なんて状況になることは絶対にありません。そして、最低限のマナーと他者を尊重する気持ちさえあれば、決して敷居の高い場所でもありません。誰かと繋がり、自分が受け入れられ、支え・支えられる幸せを得られるのがシェアハウスです。「人生が180度変わる」というのがSHARE HOUSE 180°のコンセプトとのことですが、180°とは言わずとも、30°くらいは確実に変わると思います。(笑) 変化を求めている人にとっては、シェアハウスは最適な場所だと僕は思います。

*人生が180°変わった!エピソードがあれば教えて下さい*

現在フリーターをしながら就職活動をしているのですが、同じハウスにもう一人求職中の方がいらっしゃり、その人に「ハローワークは良いところだよ、行って来なよ。」と言われたのがきっかけで、実際に行ってみたところ、自分にピッタリな求人が見つかりました。それから、その後新しく入った入居者の方が商業高校出身の方で、その方と話しているうちに「日商簿記3級」の資格を取ろうかなという気分になり、前述の求人に向けて「日商簿記3級」の勉強を始めました。人との出会いって、一瞬で自分を変えてしまうんだなということを実感しました。

この方が住んでる
シェアハウスはこちら

SHARE HOUSE 180° 岐阜

この入居者さんが住んでいる
ハウスのブログはこちら

SHARE HOUSE 180° 岐阜 のブログ
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
募集中
岐阜駅近リーズナブルな古民家風シェアハウス

SHARE HOUSE 180° 岐阜

23,800円〜34,800円
JR東海道本線 岐阜駅 徒歩12分
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 徒歩14分
岐阜駅近リーズナブルな古民家風シェアハウス
ハウス別インタビュー
この方が住んでる
シェアハウスはこちら
覗き見ブログ
2025.02.10
最近話題の古民家シェアハウス!!
覗き見ブログ
2024.07.25
岐阜駅周辺で古民家シェハウス?!
覗き見ブログ
2023.03.01
★3月のお得なキャンペーン情報★
覗き見ブログ
2022.08.06
SHARE HOUSE180° 岐阜の周辺ご飯屋さんを紹介!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。