231
4662 部屋
不動産オーナー様へ
language arrow_drop_down
メニュー

言語選択

language arrow_drop_down
ホームLIBRARY180コラムシェアハウス入居にかかる初期費用と月々の費用ってどのくらい!?

シェアハウス入居にかかる初期費用と月々の費用ってどのくらい!?

2021.2.7更新

 

みなさん、こんにちは^^

シェア180(ワンエイティ)StaffMomokoです。

 

シェアハウスをご検討中の方、

実家を出たいけどシェアハウスとか一人暮らしを始めるのには結構費用がかかりそう、実際どのくらいの費用がかかるの??などなど疑問を持たれている方が多いのでは?

 

そんな方へ・・・

シェアハウス入居にかかる初期費用と月々の費用ってどのくらい!?

ということで今回のテーマは、

シェアハウス入居の際の初期費用や月々の費用について◎

シェア180のシェアハウスへ入居する際の初期費用

 みなさん、どれくらいの金額を想定されているのでしょうか?

 

敷金・礼金がかかるんでしょ!

と思われている方も意外と多いのでは?

 

シェア180のシェアハウスご入居にかかる費用は次の通りです。

 

1.日割り賃料

2.日割り共益費

3.ライフライン費 (電気、ガス、水道、通信費)

4.デポジット金 賃料1ヶ月分

5.契約手数料 15,000円(税別)

※その他、物件により駐車場代、駐輪場代、消耗品代等かかる可能性がございます。

※保証人様を立てられない場合は保証会社加入料がかかります。

20日以降の入居の場合は翌月分賃料も併せて頂いております。

 

敷金・礼金は一切、頂いておりません。

 

入居までの流れについては

こちら**

 

「具体的にはいくらくらいなの?」

という質問も多く頂きます。

お部屋の賃料によって初期費用は異なりますが下記ご紹介致します*

例1) 月初め~賃料45,000円のお部屋にご入居の場合


入居月賃料:45,000

入居月共益費:4,400

入居月ライフライン費:9,900

デポジット:45,000

契約手数料:16,500

——————————

合計:120,800円

 

※家賃、共益費、ライフライン費はハウスやお部屋によって異なります。

 

 

例2) 19日~賃料45,000円のお部屋にご入居の場合 


入居月日割り賃料:18,000

入居月日割り共益費:1,760

入居月日割りライフライン費:3,960

デポジット:45,000

契約手数料:16,500

——————————–

合計:85,220円

 

お住まいになるお部屋の賃料や、入居日により

初期費用金額は異なりますが、大体8万円~13万円くらいです◎

 

具体的に、気になっているハウスの初期費用が知りたい!

という方も、お気軽にお問合せください*

 

 お問合せはこちら*

 


 

そして、ここでシェアハウスならではのメリット!!!

“初期費用以外にあまり費用がかからない!”

以前に、シェアハウスの設備をご紹介しましたが、

シェアハウスでは共有部、個室共にある程度の設備が整っているため

家具家電などの購入費用も一般賃貸に比べてグンと抑えることが可能です

 

お布団と服があればとりあえずは簡単にお引越しができちゃいます^o^

 

【シェアハウスの設備をご紹介】

共有スペース編

 

個室編

 

毎月の費用は??

次に、毎月かかる費用についてです。

こちらは至ってシンプル!

 

1.賃料

2.共益費

3.ライフライン費

※その他、物件により駐車場代、駐輪場代、消耗品代等かかる可能性がございます。

 

例) 賃料45,000円のお部屋の場合


賃料:45,000

共益費:4,400

ライフライン費:9,900

——————————–

合計:59,300

 

※家賃、共益費、ライフライン費はハウスやお部屋によって異なります。

 

 

シェア180では、2万円代〜お部屋をご用意しています◎

ご予算に応じたシェアハウスのご紹介も可能です!

 

シェアハウス一覧はこちら*

 

ところで共益費とライフライン費って??

◎共益費とは

シェアハウス共用部分の清掃費、設備償却費用、シェアハウス生活を向上させるためのコンテンツ費用(各コンセプトにより異なる)などに充てる費用

 

◎ライフライン費とは

シェアハウスの共用部分および居室部分において、電気、ガス、水道、Wifiを利用する利用料

 

このように、シェアハウスでは共益費、ライフライン費にて

様々な費用をまとめてお支払いして頂きます。

そのため、ご自身で電気代や水道代を支払う必要がありません!

 

つまり、入居後は基本的に月々の費用以外でシェアハウスにかかるご自身での支払いはなしです◎

 

ご入居までの流れや費用については 

こちら*

 

 

一般賃貸と比較するとどれくらいお得なの??

上記でもお伝えしたように、

シェアハウスでは共有部、個室共にある程度の設備が整っているため

家具家電などの購入費用も一般賃貸に比べてグンと抑えることが可能です

 

具体的には・・・

敷金・礼金がないため、その費用はまるまるかかりません!

一般賃貸ですと、敷金・礼金で15万円ほどかかることも><

仲介手数料なども不要です◎

 

また、費用がかさむ家具家電の購入費も

シェアハウスであればある程度の設備が揃っているので購入不要◎

 

ざっと、一般賃貸ではじめにかかる費用に比べ

シェアハウスは25万円以上もお得に住み始めることができます!!

 

一人暮らしがしてみたい、、、

実家を出たい、、、

一人暮らしの練習に !と気軽に住み始める方も少なくありません♪

 

ぜひ一度、気軽にシェアハウスに

お引越しをしてみませんか・・・??

 

 

シェアハウスに住むメリットデメリットもご紹介しています^^

 

運営側からみた本音!シェアハウスのメリット・デメリットって?

実際に住んでみたからわかる!シェアハウスのメリット・デメリット

 

 

私たちスタッフも日々住み込みをしながら、シェアハウスをとっても楽しんでいます^o^

シェアハウスへのお引越しを検討中の方、

まずはお気軽にお問合せください**

 

住み込み経験豊富なスタッフにて、

ご条件などをお伺いさせていただいた上で

あなたにぴったりなシェアハウス選びのお手伝いをさせていただきます^^♪

 

お問合せはこちら**

 


 

Instagramにて

シェアハウスの日常やお得なキャンペーン情報を配信中◎

シェア180のアカウントをフォローしていただいた方は、

「初期費用から1000円OFF!」させていただきます*

 

ぜひフォローも宜しくお願い致します。

 

 

 

みなさんに、シェアハウスでお会いできることを楽しみにしています^^!

ピックアップハウス

一歩踏み出せる、
そんな居場所で共に過ごす。

シェアハウスに関するご相談やご質問が
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。